BACK

セッション概要 / Session Detail


R009

R(レギュラーセッション/Regular Session)

惑星圏・小天体
Planets and Small Bodies

日時/会場 9月26日 09:00~12:30 B会場
9月27日 09:00~15:30 B会場
ポスター 9月25日 09:00~12:30 ポスター会場
座 長 9月26日 AM1
鈴木 雄大
原田 裕己

9月26日 AM2
北 元
古賀 亮一

9月27日 AM1
中村 勇貴
関 華奈子

9月27日 AM2
益永 圭
今村 剛

9月27日 PM1
佐藤 隆雄
土屋 史紀
コンビーナ 土屋 史紀 (東北大学)
今村 剛(東京大学)
関 華奈子(東京大学)
西野 真木(JAXA宇宙科学研究所)
臼井 英之 (神戸大学)
概要 惑星や衛星、小天体の、周辺空間・大気・地表・天体内部に関する分野横断的な研究発表の場を提供する。衛星観測、地上観測、観測装置開発、理論・シミュレーションに関する講演を広く募集する。具体的なテーマとしては、太陽風-電磁気圏相互作用、惑星気象、大気化学、大気散逸・進化、宇宙風化、磁気異常、ダスト、ダイナモなどに加え、宇宙機の周辺環境に関する研究も扱う。
ひさき・あかつき・MAVEN・TGO・BepiColombo・JUICE・MMX・Comet Interceptorなど飛翔体による探査の進捗に関する講演や、系外惑星など将来の惑星圏研究を見据えた萌芽的な研究も歓迎する。

TOP

口頭発表
予稿本文の著者名の # マークは発表者を示す。
講演番号の * は招待講演を示す。
         
09月26日(火)
番号 発表時間 タイトル 著者 予稿
1
09:00-09:15 Mercury's dynamic magnetosphere: updates from the BepiColombo cruise observations 村上 豪
Benkhoff Johannes
2
09:15-09:30 Low-Energy Ions and Electrons in Mercury's Magnetosphere: Initial Reports of Mio's Third Flyby 原田 裕己
齋藤 義文
相澤 紗絵
ほか
3
09:30-09:45 無水鉱物への水素イオン照射実験による水星表層における太陽風起源H2O生成過程の解明 北野 智大
木村 智樹
大槻 美沙子
ほか
4
09:45-10:00 BepiColombo/PHEBUSによる第2, 3回水星スイングバイ時のMg大気分布の観測結果の比較 鈴木 雄大
Quémerais Eric
Robidel Rozenn
ほか
5
10:00-10:15 磁気圏ローブにおける昼側月面電位のマッピングに向けたかぐやとARTEMIS観測を用いた初期解析 加藤 正久
原田 裕己
西野 真木
ほか
6
10:15-10:30 太陽風プラズマ駆動の月微小空洞の局所的な表面帯電による静電的イオン散乱 中園 仁
三宅 洋平
7
10:45-11:00 彗星コマ中のD/H観測を目的とした共鳴吸収型フィルタの開発 山崎 朝
鈴木 雄大
田口 真
ほか
8
11:00-11:15 塩化ナトリウムへのプラズマ照射実験と物理化学モデリングによるエウロパの希薄大気生成と表層組成の解明 星野 亮
木村 智樹
大槻 美沙子
ほか
9
11:15-11:30 30.4 nmにおけるSiC/Mo/Si多層膜反射鏡の反射率とその耐熱性について 寺本 駿一郎
井上 和輝
吉岡 和夫
ほか
10
11:30-11:45 Feasibility study of ionospheric explorations at Jupiter's icy moons using Faraday rotation effect 安田 陸人
木村 智樹
三澤 浩昭
ほか
11
11:45-12:00 Statistical study of Jupiter dispersed pulses observed by Juno 今井 雅文
Kurth William S.
Kolmasova Ivana
ほか
12
12:00-12:15 Radio & Plasma Wave Investigation (RPWI) aboard JUICE: The first half year of the long travel to Jupiter and Icy Moons 笠羽 康正
土屋 史紀
三澤 浩昭
ほか
13
12:15-12:30 近赤外撮像装置TOPICS開発と名寄ピリカ望遠鏡でのファーストライト 坂野井 健
永田 和也
大友 綾
ほか

         
09月27日(水)
番号 発表時間 タイトル 著者 予稿
14
09:00-09:15 Ion and magnetic field observations planned by Martian Moons eXploration (MMX) 寺田 直樹
横田 勝一郎
松岡 彩子
ほか
15
09:15-09:30 Kelvin–Helmholtz Instability at Mars by a Newly-developed Multifluid Model ヤン マオドン
Lei Jiuhou
寺田 直樹
ほか
16
09:30-09:45 MAVENとMEXの多点観測に基づく上流プロトンサイクロトロン波動が火星電離圏に圧縮性のULF磁気音波を駆動するプロセスの統計的研究 今田 馨
原田 裕己
Fowler Christopher M.
ほか
17
09:45-10:00 Comparison study of two global multispecies MHD models of Mars 坂田 遼弥
Sun Wenyi
Ma Yingjuan
ほか
18
10:00-10:15 Effects of stellar XUV spectra on atmospheric escape from a Mars-like planet orbiting inactive low-mass stars 堺 正太朗
中山 陽史
関 華奈子
ほか
19
10:15-10:30 ひさき衛星観測結果と比較したジオコロナモデルの妥当性の検証 古賀 亮一
土屋 史紀
村上 豪
ほか
20
10:45-11:00 Obliquity-Driven Early Mars Climate Evolution and Valley Network Formation 鎌田 有紘
黒田 剛史
小玉 貴則
ほか
21
11:00-11:15 欧州火星探査衛星TGO/NOMADで観測されたCO・CO2のCおよびO同位体比 塩原 輝満恵
Janecke H. F.
青木 翔平
ほか
22
11:15-11:30 ひさき衛星によって観測された金星酸素・水素大気光の長期変動 益永 圭
能勢 千鶴
土屋 史紀
ほか
23
11:30-11:45 Global effects of regolith properties on the subsurface ice distribution on Mars using a General Circulation Model 古林 未来
鎌田 有紘
黒田 剛史
ほか
24
11:45-12:00 A study of the Venusian cloud structure and condensational gas distribution using a 1-D cloud microphysics model 狩生 宏喜
黒田 剛史
今村 剛
ほか
25
12:00-12:15 高速回転球殻内の非弾性流体の熱対流の長時間積分 佐々木 洋平
竹広 真一
石岡 圭一
ほか
26
12:15-12:30 ファイバーとファイバーカップラーを用いた惑星大気観測用中間赤外ヘテロダイン分光器の開発 大畑 元
中川 広務
笠羽 康正
ほか
27
13:45-14:00 Remote sensing of near infrared spectral maps on Phobos, Deimos, and Mars by an imaging spectrometer MIRS onboard MMX Nakagawa Hiromu
Barucci Maria Antonietta
Iwata Takahiro
ほか
28
14:00-14:15 OMEGA/Mars Expressによって観測されたMY27-29における火星表面圧力分布の季節変動 風間 暁
笠羽 康正
青木 翔平
ほか
29
14:15-14:30 金星雲頂に見られるメソスケールの構造の時間発展 松井 龍郎
今村 剛
佐藤 毅彦
ほか
30
14:30-14:45 LIRの長期観測から得られた金星雲上層での平均温度と熱潮汐波の変動 神山 徹
今井 正尭
田口 真
ほか
31
14:45-15:00 Characteristics of Venusian gravity waves inferred from thermal infrared cloud images 郭 祝安
今村 剛
田口 真
ほか
32
15:00-15:15 金星周回機あかつきの紫外画像から得られた雲頂高度における二酸化硫黄の地方時分布 岩中 達郎
今村 剛
青木 翔平
33
15:15-15:30 LAPYUTA計画(惑星科学、生命圏科学、および天文学に向けた紫外線宇宙望遠鏡)の検討状況 土屋 史紀
村上 豪
山崎 敦
ほか
TOP
ポスター
予稿本文の著者名の # マークは発表者を示す。
講演番号の * は招待講演を示す。
     
09月25日(月)
番号 タイトル 著者 予稿
1
飯舘・蔵王観測所を用いた低周波VLBI実験 北 元
三澤 浩昭
土屋 史紀
ほか
2
系外惑星の大気と磁場の実証に向けたオーロラ電波データ解析手法の確立 森野 隆盛
木村 智樹
Philippe Zarka
ほか
3
Development Status of the TRITON: Triple-Reflection Compact Time-Of-Flight Neutral Mass Spectrometer for Lunar Polar Exploration 齋藤 義文
笠原 慧
横田 勝一郎
ほか
4
Kaguya/LRSのオーロラキロメータ放射観測を用いたパッシブレーダーによる月面及び地下構造探査手法の検討 田中 絵美
土屋 史紀
熊本 篤志
ほか
5
かぐや低高度観測データを用いた月ミニ磁気圏の荷電粒子・電磁場特性の研究 荻野 晃平
原田 裕己
西野 真木
ほか
6
月面天文台:メートル波電波干渉計の概念検討 土屋 史紀
岩田 隆浩
山田 亨
ほか
7
HISAKI衛星による紫外線観測とハレアカラ T60による可視光観測を用いたイオプラズマトーラスの朝夕非対称性の時間変化と太陽風応答の統計解析 近藤 大泰
土屋 史紀
鍵谷 将人
ほか
8
エウロパ大気における発光輝線の探索:地上望遠鏡による可視観測 高木 聖子
鶴海 達大
木村 淳
ほか
9
惑星高分散エシェル分光器ESPRITの開発と近赤外撮像装置TOPICSの初期観測報告 木下 凌太
坂野井 健
永田 和也
ほか
10
Magnetic field experiment at Jupiter icy moons (JUICE J-MAG) and in-flight sensor alignment calibration Matsuoka Ayako
Dougherty Michele
Brown Patrick
ほか
11
Analyzing Brightness of Europa's Auroral Footprint with the HST/STIS Dataset Taken in 2014 and 2022 佐藤 晋之祐
土屋 史紀
堺 正太朗
ほか
12
望遠鏡観測を用いた天王星大気の輸送速度の推定 天田 耕太郎
高木 聖子
高橋 幸弘
ほか
13
水星の日中連続観測などに向けたハワイ・ハレアカラ東北大 60cm 望遠鏡に搭載する補償光学装置の開発 吉野 富士香
鍵谷 将人
笠羽 康正
14
MGS探査機の長期間電離圏磁場観測に基づく火星電離圏ULF波動の特性と長期トレンドの調査 今田 馨
原田 裕己
15
初期の火星・地球大気における太陽高エネルギー粒子照射による複数種アミノ酸から構成されるペプチドの非生物合成 櫻井 悠貴
木村 智樹
小林 憲正
ほか
16
Mid-latitude disturbances in the Martian atmosphere studied with MRO MCS data 柿沼 希泉
今村 剛
青木 翔平
ほか
17
Strong bulk plasma acceleration in the Martian magnetosheath under low Alfven Mach number solar wind 西野 真木
原田 裕己
関 華奈子
ほか
18
Numerical modeling of mesoscale dynamics around enormous mountains on Mars 侯 成澤
今村 剛
杉山 耕一朗
19
Development of a photochemical model for the impacts of solar energetic particles on prebiotic chemistry on early Mars 中村 勇貴
関 華奈子
堺 正太朗
ほか
20
MAVEN NGIMS観測による火星超高層大気(電離圏)における大気種の振る舞い 長田 章嗣
Liu Huixin
中川 広務
21
複数探査機観測に基づく尾部イオン散逸の供給源の研究 竹内 直之
原田 裕己
22
Stability and variability of Venusian cloud top altitude from the complete set of dayside images taken by Akatsuki IR2 佐藤 隆雄
佐藤 毅彦
村上 真也
23
Aerosol properties in the "enormous cloud cover" of Venus as inferred from photometrically improved IR2 night-side data 佐藤 毅彦
佐藤 隆雄
今村 剛
24
金星の下層雲の形成におけるケルビン波の役割 今村 剛
25
Image analysis of the polar vortices of Venus observed by Akatsuki/LIR 須川 天万
田口 真
26
電波掩蔽法を用いた金星赤道域における熱潮汐波の鉛直構造に関する観測的研究 安藤 紘基
野口 克行
今村 剛
ほか
27
電波掩蔽観測データを用いた金星の雲層内対流と大気重力波の統計解析 杉浦 美優
今村 剛
安藤 紘基
TOP
BACK